国境の島・対馬。北端から50キロ足らず韓国。日本人観光客のみならず、韓国からの旅行者も多い。
島の特徴は海岸から高い山が立ち上がって平地が少ない。
故に稲作より畑作・林業が盛んだった。
魏志倭人伝を引用するまでもなく、大陸への交通の要で戦前まで韓国への往来が盛んだった。
歴史散策、手つかずの自然と大陸文化の臭いを残した風土慣習、島民の暮らしぶりは九州の離島を
代表するものです。
半年ほど前に九州観光応援隊のアンケートで「九州の離島で行きたい島は?」でも歴史や海の幸に
関しては対馬の得点が高かったですよ。国境の島だもんねえ。興味をそそるよねえ。
●黒瀬さんのページ NEW ●やまねこプレス ●対馬の花で島おこし ●国境マラソンin対馬 ●対馬アリラン祭・厳原港祭り ● 対馬まるごとガイド |
■対馬グランドホテル
|
○対馬壱岐パック旅行 国境の島対馬壱岐への格安パック旅行『アイランドパック 』 は対馬壱岐航路の九州郵船主催パックです。
|
対馬写真集
(九州郵船花田様提供)
総合案内に戻ります 壱岐の島に渡ります